事業の究極の目的、一言で言えますか?


あなたが事業を起こす、その究極の目的。


お金を稼ぎたい。自由になりたい。

雇われたくない。


そういうものもあっていいですし、

実際ありますよね。


でも、基本的にビジネスは、社会的な夢がないと発展しないのです。


人がインスパイアされるもの。

それは、あなたの「志」「理念」「ミッション」


あなた「個人」の欲や願望を超えて

社会に必要とされるもの。


なぜ、あなたがその事業をやるのか。

その理由こそが、「事業の究極の目的」



あなたがその事業の究極の目的を一言で答えられるとき

魂が宿る。

そこに、人がインスパイアされ

応援されて、人と人がつながり出す。


企業という組織体に浸透していく

ブレない軸であり、

その企業の存在価値に繋がっていくもの。


それを、考え抜かれている企業は、強い。



答えはあなたの中にすでにあります。

言語化されていないだけ。



あなたの過去を振り返って見てください。

あなたが生きてきたこの世の中で


不条理だと思ったこと

不公平だと思ったこと

なんて不便なんだろうと思ったこと

諦めてしまったこと


そのネガティブな感情にスイッチの入った瞬間のことが


あなたが、もっと世の中によくなってほしい!

「こうであってほしいのに」というあなたの期待が満たされなかったとき


それこそ、あなたが解決したい社会の課題。

まずは、自分は、どんな社会の課題を解決したいのか、

ここがこうだったら、世の中はもっとよくなるのにな、

と思っていることを書き出してみる。


ぜひ、やってみてください。



いまさら聞けない海外進出AtoZ

Cross the World株式会社 代表のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000